うなすけとあれこれ

2016年02月29日

福井技術者のつどい 第5回に参加して。

ぼく

福井技術者のつどいも5回目

いつのまにやらもう5回目の開催となりました。東京に就職してからは、数回の開催を遠くから眺めているだけの存在でした。

今回はちょっと個人的な成果もあったので、久々に参加してみようかと思い、足を伸ばしてみた感じです。

思うこと

特に今回は、なのか、僕が久々に参加したからそう感じるだけで前からなのかはわからないですが、参加者に学生が少ないと感じました。

こういう催しは参加者が情報技術に関心のある人に偏りがち、という問題があるにせよ、福井県には情報技術関連の学科がないわけではありません。

もちろん福井大学には情報メディア工学科があります。会場のjig.jpさんがある鯖江市には福井高専があります。

高専生は、この時期は進級のこと、就職活動のことがあるとはいえ、基本的には何もない時期ですし、福井大学生は春休みの真っ最中です。

友人のつてで前日に興味のある人は来てみてねと誘ってみましたが音沙汰はなく、物理学科の友人が来てくれたのみでした。 (とはいえ、前日に言うのも悪いですが)

まあ、福井大学にはまだ繋がりがあるだけいいですが、問題は福井高専です。

後輩の猫神くんも卒業し、のほ君が最上級生になる今年。僕は、それより下の後輩に対する繋がりが全く無いのです。 IT研の様子もわからないし、頼る宛は先生方、ということになるのでしょうか。

とにかく、合う合わないがあるにせよ、一度は来てほしい、一度は発表してほしい。と思ってしまうのは主催を経験している僕のわがままでしょうか。

配信

今回、僕は個人機材を持ち込んで配信させていただきました。

配信しての感想ですが、カメラの置き場所をもうちょっと前にしたら一番後ろの通路を塞がずに済んだのかなと感じました。それがどれくらい障害だったかはわからないですけれども。

あと欲を言うなら、マイクの入力を拾いたいです。

まとめ

第6回があるとして、その時は福井大学生、福井高専生の参加者が増えていることを願います。

2016年02月29日